テニス同好会
 テニスは生涯スポーツとして歳を取っても楽しめるスポーツです。
先日テレビでテニスはウォーキングやゴルフよりも老化や認知症の進行を抑える最適な運動だと
言っていました。相手との駆け引きで、頭を常に働かせるからだそうです。

月2回(第2・4火曜日)、公共のテニスコートで、2時間練習を行います。
年会費1000円、参加費100円。青空の下、気持ちいい汗を掻き、テニスを楽しみませんか、
老化防止・認知症抑制にもなりますよ。皆様の入会を待っています。
世話人:太田さん


 ■最新活動記録
第167回テニス同好会/2025年10月度 2回目 NEW
  日時:2025年10月28日(火) 9時~11時         
  場所: 朝宮公園テニスコート 4,5コート
  参加者:8名 (米岡・三村・石津・加藤・鈴木・稗田・西尾・太田)
 
 ・秋晴れの下、久しぶりに2面を使い、8名参加で2時間休みなしで、練習をしました。風が少し有り、
 ボールが流されることもありましたが、5試合(4ゲームセミアド)元気にプレー出来ました。
 ゲーム終了後は、全員コート周辺に集まり、世間話(池村さん特別賞、オリックスレンタカー、
 相撲・野球・ゴルフ等)も弾みました。最後に、鈴木さんが沢山の柿をお土産に持ってきて頂いたので、
 皆で分け帰りました。スポーツの秋を満喫しました。
 
 
   
 ■次回開催案内

 ◇詳細は各自へ別途連絡

 ■活動計画


 ■活動の記録
 
 →2025年4月~2026年3月 NEW
 →2024年4月~2025年3月 
 →2023年4月~2024年3月 
 →2022年4月~2023年3月 
 →2021年4月~2022年3月
 →2020年4月~2021年3月
 →2019年4月~2020年3月
 →2018年4月~2019年3月
 →2017年4月~2018年3月(変則期)

 ■活動ビデオ記録
 ◇2020年6月23日(火)第48回テニス同好会 
 ◇2017年8月17日(木)第4回テニス同好会