| 塩谷 勝典さんのページ | 
囲碁との出会い!
![]()  | 
私が囲碁と出会ったのは大学時代のクラブ活動が始まりでした。将棋は知っているが囲碁は難しくて・・・と言う方が大半だと思います。 特に松寿会の会員の年代の方はそのような方が多いと思います。  | 
定年退職して!
さて、私も3年半前に定年となり、特に何の趣味もない私ですが、勤務時代はほとんど出来なかった囲碁を改めてやってみようと思いました。 先ず始めに、囲碁を楽しもう!と自分に決意と気合を入れる為、念願の少し上等な?碁盤や碁石などを新規揃えました。  | 
囲碁を通じての親睦及び旅行などを兼ねた主な活動!
●ネット囲碁の会員の親睦会と高段者による指導(OFF会)(年二回、今年の春は2泊三日で広島県因島に行きました)日頃私とネット対局している人 もたくさん参加されますので楽しいです。又、親睦会を機会に私とネット対局が始まる新しい仲間が出来ます。  | 
最後に、まだまだ精神的に若いのか?勝負にこだわる自分が見え隠れしてます。もっと「碁を楽しむ」境地に近づきたいと念願しています。また、 「子供さんの笑顔!を頂く」 私の夢の実現に向けて、更に精進したく思います。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 関西棋院よりの三段免状 (理事長はあの塩じ〜さん)  | 
教材も揃えてはみましたが、・・・ | ネットでの対局の様子 | 
■ネット囲碁会員との広島県因島での交流風景
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 本因坊秀策碑の前で | 秀策は因島出身  碁打ちにとって神がかり的存在の人  | 
秀策の墓参り 少しは強くなれるかな?・・ | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| ネット仲間との対局風景 | 懇親会での盛り上がり | 因島チームとの対抗戦 | 
■大学囲碁部OB会・囲碁部同窓会など
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 大学OB懇親会(大阪)@ | 大学OB懇親会(大阪)A | 囲碁部同窓会での対局風景 | 
■2007年6月10日 春日井市囲碁大会
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 春日井ケーブルテレビで放映 | Dブロックで優勝できました | 中日新聞にも結果掲載 |